道産子タカアンドトシが多彩なゲストと共に、北海道のお宝を発見する為、街を探索するバラエティー番組「発見!タカトシランド」
毎回、北海道の様々な地域をタカトシとゲストが街を紹介しながら、面白トークを繰り広げています♪
そんな「発見!タカトシランド」の楽しみにしていた回を見逃してしまった時には、どうすれば動画を見れるのか分からない・・・。
という人の為に調べてみた所、
「発見!タカトシランド」の見逃し動画を見れるのは FODプレミアムだけ!
FODプレミアムは通常888円(税抜)が必要なのですが、初回限定で2週間無料で利用可能。
※無料おためし期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。
登録方法はとっても簡単で、面倒くさがり屋の私でも苦になりませんでした!
興味があったら、FODプレミアムをチェックしてみてくださいね♪
「発見!タカトシランド」の動画を見るならFODプレミアム!
⇒無料登録はこちらをタップ!
もくじ
「発見!タカトシランド」の見逃し動画を見るならFODプレミアム
結論から言うと「発見!タカトシランド」の動画を見るならFODプレミアムという動画配信サービスを利用するのがオススメです。
他にも放送から1週間限定で見れるTVerも「発見!タカトシランド」が無料視聴可能でした。
サイト名 | 動画配信期間 |
Tver(民間公式テレビポータル) | 放送終了から1週間 |
しかし、TVerでは放送から1週間以内しか動画を見れません。つまり、最新話の見逃し動画しか視聴できないのです。
その点、FODプレミアムなら無料登録をするだけで、「発見!タカトシランド」の過去(バックナンバー)の動画も見れるので、とてもオススメです♪
FODプレミアムなら2018年5月25日以降のエピソードなら視聴可能でした。最新話の動画もちゃんと追加されています。

「発見!タカトシランド」を見られるFODプレミアムは、通常888円(税抜)の月額料金を支払ってサービスを利用できるようになります。
しかし、FODプレミアムは初回のみ2週間間無料で使えるお試しサービスがあるんです!
FODプレミアムは、フジテレビの放送番組や映画・アニメ・バラエティ・スポーツなど、色んな動画が数多く配信されています。
初回限定の2週間無料おためし期間もあるので、「発見!タカトシランド」以外の動画も楽しめちゃいますよ♪
まだ、FODプレミアムに登録したことが無い人は、この機会にチェックしてみてください!
FODプレミアムの「登録」&「解約」の手順
サービス内容を確認してもらったら、次はFODプレミアムの無料おためしというサービスを利用する方法を紹介します。
間違ったやり方をすると、2週間間の無料お試しが出来なくなっちゃうので、登録手順を簡単に説明しておきますね。
FODプレミアムの「登録」手順




登録が終わったら、100ポイント付与されているか確認してください。
あとは見たい動画をいっぱい見ちゃいましょう♪
FODプレミアムの「解約」手順
続いて解約方法も解説します。




たまに
『解約方法がわからない!』
『やめようと思ったのにもう1ヶ月分料金が引き落とされた』
などと見かけますが、FODプレミアムは全く安心の解約方法です!
解約できないかも?なんて考える必要はありませんよ♪
今すぐ『まだ結婚できない男』を見るならFODプレミアム!
無料登録はコチラをタップ⇒ FODプレミアム公式サイト
「発見!タカトシランド」のバックナンバー動画を見るならFODプレミアム
FODプレミアムなら2018年5月25日以降の「発見!タカトシランド」のバックナンバーを配信しています。
見たい地域のバックナンバーを探しやすくするために、取材エリアや出演ゲストの情報をまとめてみました。
「発見!タカトシランド」の2020年バックナンバー
【2020年2月7日放送】
取材エリア:札幌・星置
ゲスト:南野陽子、伊藤一朗(Every Little Thing)
【2020年1月31日】
取材エリア:札幌・幌平橋
ゲスト:彦摩呂、渡辺満里奈
【2020年1月24日】
取材エリア:札幌・西18丁目
ゲスト:彦摩呂、渡辺満里奈
【2020年1月17日】
取材エリア:札幌・北18条
ゲスト:コロッケ、須田亜香里(SKE48)
【2020年1月10日】
取材エリア:札幌・元町
ゲスト:コロッケ、須田亜香里
「発見!タカトシランド」の2019年バックナンバー
- 12月13日【取材エリア】江別市・野幌【ゲスト】大和田獏、南明奈
- 12月6日【取材エリア】大曲【ゲスト】大和田獏、南明奈
- 11月29日【取材エリア】札幌・太平【ゲスト】山下真司、光浦靖子
- 11月22日【取材エリア】札幌・北24条【ゲスト】山下真司、光浦靖子
- 11月15日【取材エリア】【ゲスト】榊原郁恵、つるの剛士
- 11月8日【取材エリア】札幌・新発寒【ゲスト】
- 11月1日【取材エリア】札幌・新琴似【ゲスト】髙田延彦、高橋真麻
- 10月25日【取材エリア】札幌・茨戸川【ゲスト】髙田延彦、高橋真麻
- 10月18日【取材エリア】千歳【ゲスト】関根勤、鈴木杏樹
- 9月20日【取材エリア】安平町【ゲスト】関根勤、鈴木杏樹
- 9月13日【取材エリア】札幌・稲穂【ゲスト】松崎しげる、坂下千里子
- 8月23日【取材エリア】札幌・屯田【ゲスト】松崎しげる、坂下千里子
- 8月16日【取材エリア】札幌芸術の森【ゲスト】横山だいすけ、藤本美貴
- 8月9日【取材エリア】札幌・藤野【ゲスト】横山だいすけ、藤本美貴
- 8月2日【取材エリア】札幌・裏円山【ゲスト】草野仁、峯岸みなみ
- 7月12日【取材エリア】札幌・西区五天山公園【ゲスト】草野仁、峯岸みなみ
- 6月28日【取材エリア】札幌・南郷18丁目駅【ゲスト】モト冬樹、ダレノガレ明美
- 6月21日【取材エリア】札幌・清田【ゲスト】モト冬樹、ダレノガレ明美
- 6月7日【取材エリア】札幌・大通バスセンター【ゲスト】中山秀征、橋本マナミ
- 5月31日【取材エリア】札幌・北郷【ゲスト】中山秀征、橋本マナミ
- 5月24日【取材エリア】札幌・山鼻【ゲスト】花田虎上、スザンヌ
- 5月17日【取材エリア】札幌・川沿【ゲスト】花田虎上、スザンヌ
- 5月10日【取材エリア】札幌・南9条【ゲスト】渡辺徹、高橋ひとみ
- 5月3日【取材エリア】札幌・宮の森【ゲスト】渡辺徹、高橋ひとみ
- 4月26日【取材エリア】札幌・月寒【ゲスト】大和田伸也、森尾由美
- 4月19日【取材エリア】札幌・白石【ゲスト】大和田伸也、森尾由美
- 4月5日【取材エリア】札幌・新道東【ゲスト】筧利夫、雛形あきこ
- 3月15日【取材エリア】札幌・近代美術館【ゲスト】筧利夫、雛形あきこ
- 3月8日【取材エリア】恵庭【ゲスト】中田喜子、ダイアモンド✡ユカイ
- 3月1日【取材エリア】北広島【ゲスト】中田喜子、ダイアモンド✡ユカイ
- 2月22日【取材エリア】札幌・札幌運転免許試験場【ゲスト】西岡德馬、井上和香
- 2月15日【取材エリア】札幌・富丘【ゲスト】西岡德馬、井上和香
- 2月8日【取材エリア】札幌・中の島【ゲスト】かたせ梨乃、獣神サンダー・ライガー
- 2月1日【取材エリア】札幌・東区役所【ゲスト】かたせ梨乃、獣神サンダー・ライガー
- 1月25日【取材エリア】札幌・豊平公園【ゲスト】彦摩呂、北斗晶
- 1月18日【取材エリア】札幌・北34条【ゲスト】彦摩呂、北斗晶
- 1月11日【取材エリア】札幌・西屯田通り【ゲスト】ヨネスケ、清水ミチコ
「発見!タカトシランド」の2018年バックナンバー
- 12月14日【取材エリア】札幌・二十四軒【ゲスト】ヨネスケ、清水ミチコ
- 12月7日【取材エリア】札幌・伏古【ゲスト】武田修宏、アンミカ
- 11月23日【取材エリア】札幌・厚別【ゲスト】武田修宏、アンミカ
- 11月16日【取材エリア】札幌・丘珠空港【ゲスト】亀田興毅、田中律子
- 11月9日【取材エリア】札幌・モエレ沼公園【ゲスト】亀田興毅、田中律子
- 11月2日【取材エリア】札幌・北円山【ゲスト】魔裟斗、真琴つばさ
- 10月26日【取材エリア】札幌・西野【ゲスト】魔裟斗、真琴つばさ
- 10月19日【取材エリア】札幌・手稲区前田【ゲスト】寺島進、emma
- 10月12日【取材エリア】札幌・栄町【ゲスト】寺島進、emma
- 9月28日【取材エリア】札幌・石山【ゲスト】具志堅用高、小倉優子
- 9月21日【取材エリア】札幌・藻岩山【ゲスト】具志堅用高・小倉優子
- 8月31日【取材エリア】札幌・東北通【ゲスト】名取裕子、渡辺徹
- 8月17日【取材エリア】あいの里【ゲスト】:田中要次、有森也実
- 8月3日【取材エリア】石狩・花川【ゲスト】田中要次、有森也実
- 7月20日【取材エリア】札幌・新川【ゲスト】はるな愛、上地雄輔
- 7月13日【取材エリア】札幌・北郷・川下【ゲスト】はるな愛、上地雄輔
- 7月6日【取材エリア】札幌駅北口【ゲスト】紫吹淳、武井壮
- 6月22日【取材エリア】札幌・平岡【ゲスト】紫吹淳、武井壮
- 6月15日【取材エリア】札幌・南円山【ゲスト】松本伊代、ボビー・オロゴン
- 6月8日【取材エリア】札幌・平岸【ゲスト】松本伊代、ボビー・オロゴン
- 6月1日【取材エリア】札幌・山の手【ゲスト】山村紅葉、DJKOO
- 5月25日【取材エリア】札幌・苗穂【ゲスト】山村紅葉、DJKOO
「発見!タカトシランド」の動画を見るならFODプレミアム!
⇒無料登録はこちらをタップ!
「発見!タカトシランド」の再放送予定
発見!タカトシランドの再放送予定をテレビ番組表で調べてみた結果、再放送予定はありませんでした。
ドラマやスペシャル番組は再放送スケジュールがあるときを見かけますが、バラエティー番組はほとんど再放送をやりません。
特にタカトシランドは、放送毎に北海道の地域を紹介している番組なので、もし再放送があっても、自分が見たい地域の放送がある可能性は極端に低い!
その点、FODプレミアムなら過去の放送を選んで見ることができるので、オススメです♪
「発見!タカトシランド」の放送地域はどこ?
北海道のお宝を発見するためにマチをゆくふれあいドキュメントバラエティ「発見!タカトシランド」は、北海道限定の情報番組です。
その為、放送地域が限られているようなので、調べてみました。
放送対象地域 | 放送局 | 放送日時 |
北海道 | 北海道文化放送(UHB) | 金曜 19:00~19:57 |
福岡県 | テレビ西日本(TNC) | 木曜 0:55 ~1:55 |
近畿広域圏 | 関西テレビ(KTV) | 月曜 4:30~5:25 |
※近畿広域圏とは滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の事です。
北海道以外のエリアでも放送していますが、北海道・福岡県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の9つの都道府県でしか放送していませんでした。
しかし、FODプレミアムなら地域に関係なく「発見!タカトシランド」を見ることができるので、まずは無料おためし登録から初めて見るといいかもしれませんね♪
「発見!タカトシランド」の動画配信を調査してみた
「発見!タカトシランド」の見逃し動画を見るならFODプレミアムがオススメです。
しかし、他にも「発見!タカトシランド」の動画を見る方法があるのでは?と気になった人がいるかもしれないので、よく使われている動画共有サイトをチェックしてみました。
「発見!タカトシランド」の動画をYouTubeで調査した結果
YouTubeで「発見!タカトシランド」の動画配信を確認してみた所、15秒程度の予告動画しかありませんでした。

【調査結果】
UHB北海道文化放送の公式サイトからの予告動画のみ動画配信されていましたが、本編は有りませんでした。
やはり「発見!タカトシランド」の本編動画を見るなら、FODプレミアムを利用するのがいいかもしれません。
「発見!タカトシランド」の動画をDailymotion(デイリーモーション)で調査した結果
動画共有サイトのDailymotion(デイリーモーション)を確認してみた所、1件の動画が見つかりました。

再生してみた所、YouTubeにあった予告動画でした。しかも、めちゃくちゃ画像が荒かったです。
【調査結界】
Dailymotionでは、「発見!タカトシランド」の動画配信はありませんでした。
「発見!タカトシランド」の動画をパンドラTVで調査した結果

【調査結果】
動画共有サイトのパンドラTVを確認してみた所、「発見!タカトシランド」の動画が見つかりました。
「発見!タカトシランド」の動画を見るならFODプレミアム!
⇒無料登録はこちらをタップ!
発見!タカトシランドのバックナンバーを見る方法【まとめ】
「発見!タカトシランド」の動画は、FODプレミアムとTVerで見ることが出来ます。
しかし、
- FODプレミアムなら、2018年5月25日以降の放送分(バックナンバー)を全部見れる!
- TVerは、最新話を放送終了後から1週間しか動画配信されない。
結論は「発見!タカトシランド」の動画を無料で見るならFODプレミアムがオススメ。
FODプレミアムは通常888円(税抜)の月額使用料が発生しますが、初回限定で2週間無料おためしサービスを利用することが出来るので、初めての登録なら利用しない理由はありません。
もしサービスが気に入らない場合は、無料おためし期間中に解約手続きをすれば、お金は一切かかりません。
この機会にFODプレミアムという動画配信サービスを利用してみるのもいいかもしれませんね♪
⇒「発見!タカトシランド」の動画を見るならFODプレミアム!
無料登録はこちらをタップ!