第29回「ソウルミュージックアワード(Seoul Music Awards)」が2020年1月30日(木)に開催!
2020年も大衆に愛されたK-POPアーティストたちが総出動です!
韓国の人気アイドル・アーティスト達が受賞する瞬間や、普段見れないパフォーマンスを見るチャンスなので、絶対に見たいですよね♪
でも、『韓国までの旅費(往復)』『チケット代』『宿泊費』などを考えるとかなりお金がかかります・・・。
そこでこの記事では、
ソウルミュージックアワード2020の生放送/生中継(ライブ配信)を無料で見る方法を紹介していきます!
ライブ配信なら、『スマホ』『タブレット』『パソコン』『テレビ』で見れるから、外出先でも仕事中でも見れるのがいいですよね♪
結論から言うと
ソウルミュージックアワード2020の生放送/生中継(ライブ配信)の動画を無料視聴するなら『U-NEXT』!
【U-NEXT配信開始:2020年1月30日(木)18:50~】

動画配信サービス【U-NEXT】なら
- 初回31日間無料で使えるサービスがある!
- 無料登録でも有料作品に使える600ptをもらえる!
- 韓国ドラマや韓国のバラエティ番組が見れる!
- スマホを使えば「いつでも」「どこでも」動画が見れる!
こんなオトクな内容でも無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
登録は2~3分あれば終わりますが、慌てないように事前に登録しておくといいですよ♪
もくじ
ソウルミュージックアワード2020の生放送(生中継(ライブ配信))を視聴するなら『U-NEXT』
.jpg)
U-NEXTとは、月額1,990円(税抜)で利用できる日本最大級のインターネット動画配信サービスのことです。
メインは映画、国内/海外ドラマ、アニメ、バラエティーの動画配信ですが、韓国音楽番組の生放送(生中継(ライブ配信))もしています。
U-NEXTがオススメな理由
U-NEXTなら、「ソウルミュージックアワード2020」の動画視聴できるだけじゃなく、他にも利用するメリットが一杯あるんです。
- 31日間無料トライアルがある!
- 動画配信数は約140,000本(そのうち見放題は90,000本)!
- 無料期間でも600pt、正式会員は月1,200pt付与!
- みんなで使えるアカウントを4つまで作成可能!
- ダウンロード機能でいつでも動画が見れる!
- 70種類以上の雑誌が読み放題!
- ポイントチャージで最大40%ポイントバック!
U-NEXTはスマホアプリが使いやすい
通常ネット環境にあれば、どの動画配信サービスでもブラウザを使えば、スマホで動画を見ることは出来ます。
ただ、スマホでは少し使いづらい時があります。
しかし、U-NEXTならスマホアプリをダウンロードすれば、直感的に分かりやすく、見たい動画に簡単にたどり着けます。
事前に自分が好きなジャンル(2つ)を登録しておけば、おすすめ動画も紹介してくれるので、知らなかった番組も楽しむことができるので便利です。
ダウンロード機能を使えば、外出先でもデータ通信量を気にしないで済むのと、Wi-Fiに繋がりづらくて動画が止まってしまうということもありません。
U-NEXTで見れる韓国番組
U-NEXTなら韓国の番組や韓流ドラマなども多数動画配信しています。

Mnet Smartチャンネル
日本初の韓国エンタメ動画配信サービスです。最新のK-POP・韓流バラエティを独自の編成で配信。大人気アーティストの映像やバラエティ番組等、話題作を堪能できます。
https://twitter.com/watch_UNEXT_K/status/1209051017343582208
韓流ドラマ
- ミスティ~愛の真実~
- 恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~
- 江南ロマンストリート
- 逆賊~民の英雄 ホンギルドン~
- 愛の温度
- 私のIDはカンナム美人
- 人形の家~偽りの絆~
U-NEXTで見れる動画ジャンル
U-NEXTが配信している動画の数は、なんと15,000作品もあるんです!
本当に「ないエンタメがない。」状態です。
見たい動画があったら、とりあえずU-NEXTから探すのが基本ですね♪
でも一つのジャンルだけ、動画が多いんじゃないの?と気になったので、ジャンル別の動画配信数を調べてみました!
ジャンル | 見放題作品数 | レンタル作品数 |
国内ドラマ | 740 | 430 |
海外ドラマ | 640 | 260 |
韓流ドラマ | 880 | 130 |
洋画・邦画 | 7,700 | 1,500 |
アニメ | 2,500 | 200 |
キッズ | 850 | 10 |
その他(大人向け) | 15,000 | 3,000 |
映画がダントツ多いけど、ドラマやアニメも多いんです。なんと言っても韓流ドラマだけでも1010作品もあるのがスゴイ!
U-NEXTなら無料トライアルでも600pt
U-NEXTが凄い所は、まだあります。
それは無料トライアルなのに、1pt=1円のポイントを600円分もタダでもらえちゃうんです!
このポイントを使えば有料の最新レンタル作品も無料で見れます。
このポイントをもらえるだけでも、U-NEXTに登録してみる価値はありますね♪
ポイントが必要な韓国番組もあるので、助かります
U-NEXTの登録と解約方法
動画配信サービスの登録と解約方法は、難しいイメージがあるんですけど、やり始めてしまえば2~3分で終わってしまうほど簡単なんです。
U-NEXTは誰でも簡単に登録出来て、初回登録なら31日間無料で利用可能です。
まずはU-NEXTの無料トライアルの登録方法、その次に解約方法の手順をまとめましたので、御覧ください。
U-NEXTの登録手順
- 登録はコチラ⇒U-NEXT公式サイト
- まずは31日間無料体験をタップ
- 次へをタップ
- お客様情報を入力し、次へをタップ
- 無料トライアルに申し込むにチェック
- 決済選択でクレジットカードにチェック
- 入力情報確認を確認して送信をタップ
登録が完了したら、追加したいアカウントを4つまで登録できます。アカウント登録はいつでも出来るので後回しにしても大丈夫ですよ♪
たったこれだけでU-NEXTの無料トライアルの登録は完了です。本当に2~3分大丈夫ですよね?
登録方法の次は、解約方法の手順の説明です。
解約方法を知らないと無料期間が終わる間際だと焦りますよね?
サービスが気に入らなくて無料期間中に解約したかったのに、翌月料金が発生したら最悪です!
そうなる前に、解約手順を確認しておきましょう♪
U-NEXTの解約手順
- ログインする
- 左上の【三】をタップ
- 【設定・サポート】をタップ
- 【契約内容の確認・変更】をタップ
- 【解約はこちら】をタップ
- 【次へ】を2回タップ
- 【解約前アンケートのお願い】に回答(アンケート回答はしなくても大丈夫!)
- 【同意する】にチェックし【解約する】をタップ
『解約手続きが完了しました』と表示されれば、手続完了でございます♪
これでいつでも解約出来る準備は整いました!
早速U-NEXTに登録してみてはいかがでしょう。
「ソウルミュージックアワード2020」の動画を見るならU-NEXT!
⇩無料登録はこちらをタップ⇩
ソウルミュージックアワードの生中継(ライブ配信)動画をYouTubeで見れるのか調査
面倒な登録無しでソウルミュージックアワードの動画を見たい時に頭に浮かぶのはYouTubeですよね?
ソウルミュージックアワードの生中継(ライブ配信)は見れるのか調査してみました。
【調査結果】
- YouTubeではソウルミュジックアワードの生中継(ライブ配信)は見れない!
- アーティスト単位の動画が多く、ストレス無しでは見れない!
- 画像が荒く、音質が悪いのが多くて、楽しめない!
- 不正な動画は削除される可能性が高いので、気がついたら見れなくなっている!

ソウルミュージックアワード2020『投票結果』
ルーキー部門1位 ⇒ 『X1』
メイン部門1位は ⇒ 『IZ*ONE』
メイン部門2位は ⇒ 『SUPER JUNIOR』
メイン部門3位は ⇒ 『EXO』
メイン部門4位は ⇒ 『GOT7』
【お知らせ】ソウル・ミュージック・アワード最終結果について
日本ウォニの皆さま、こんばんわ
ご協力頂いた皆さまの力により
ルーキー部門1位で終了した事をお知らせ致します。たくさんのご協力、本当にありがとうございました。
総投票数 2718979票うち
X1 1299031票 https://t.co/7hlQPBQZw7 pic.twitter.com/aaYvx1xXde— X1ONEITJAPANTEAM (@oneitjapanteam) January 23, 2020
https://twitter.com/jjtomo0314/status/1220305224847413248
https://twitter.com/xFvMeV4ejapX6Sj/status/1220010311815581701
https://twitter.com/IZ46_shin1/status/1220007817672708098
ソウルミュージックアワード、最後の投票完了しました
なんだか感慨深いものがありますね
WIZ*ONEのみなさんもご苦労さまでした
あとちょっと時間があるのでまだの方はとうぞ!#WIZONEmail@official_izone pic.twitter.com/javqYnDHFt— IZ*ONEにハマってます (@izonehama) January 22, 2020
ソウルミュージックアワード2020【概要】
開催日時 | 2020年1月30日(木)18:50~22:00 |
開催場所 | ソウル・高尺(コチョク)スカイドーム |
会場住所 | ソウル特別市九老区高尺洞66-2 |
交通 |
|
韓国初のドーム球場「高尺スカイドーム」は、2015年11月4日にオープンしました。K-POP公演やイベント会場としても利用されています。
ソウルミュージックアワード 2020
1/30 @高尺スカイドーム【譲】C区域
チケット 1~4枚【求】¥17000/1枚
※当日会場にて手渡し
※詳細はDMでお願いします#SeoulMusicAwards#High1SeoulMusicAwards#ソウル歌謡大賞#ソカデ #ソガデ pic.twitter.com/iTXQ6P5mSM— 取引垢ꉂꉂ🐯 (@tAlhQKOscS8Uypm) January 23, 2020
#防弾少年団 #BTS #ソウルコン
コチョクスカイドームへ行く際の注意‼
1号線ソウル駅方面からクイル駅に行く際はインチョン(仁川)行き(인천행)に必ず乗って下さい!
詳しい情報はこちら#コチョクスカイドームhttps://t.co/iBU8pvLddu— PICK:LE (@PICKLE_JAPAN) February 13, 2017
ソウルミュージックアワード2020【出演者】受賞候補
ソウルミュージックアワード2020【本賞】
IZ*ONE | GOT7 | Wanna One出身カン・ダニエル |
Wanna One出身ハ・ソンウン | NCT DREAM | SEVENTEEN |
NCT 127 | EXO ベクヒョン | BTS(防弾少年団) |
BLACKPINK | SUPER JUNIOR | Stray Kids |
GFRIEND | EXO | NU’EST |
TWICE | EXO チェン | ASTRO |
Red Velvet | EXO-SC | MAMAMOO |
MONSTA X | N.Flying | Jannabi |
Wanna One出身キム・ジェファン | (G)I-DLE、IU(アイユー) | OH MY GIRL |
少女時代 テヨン | WINNER | I.O.I出身キム・チョンハ |
SHINee テミン | 東方神起 ユンホ | THE BOYZ |
AOA | M.C the MAX | SuperM |
MAMAMOO ファサ | 赤頬思春期 | AKMU |
元2NE1のBOM | ポール・キム | Davichi |
ソン・ハイェ | Woody | Kassy |
Heize | ペク・イェリン | MAKTUB |
チャン・ボムジュン | GUMMY | Ben |
ソウルミュージックアワード2020【人気賞】
EXO | 防弾少年団 | SHINee テミン |
Wanna One出身カン・ダニエル | IZ*ONE | CIX |
ASTRO | LOVELYZ | SEVENTEEN |
X1 | 宇宙少女 | MONSTA X |
NU’EST | Wanna One出身ハ・ソンウン | DAY6 |
(G)I-DLE | PENTAGON | NCT DREAM |
Wanna One出身キム・ジェファン | AB6IX | GFRIEND |
fromis_9 | MAMAMOO | GOT7 |
SUPER JUNIOR | Apink | TWICE |
Wanna One出身パク・ジフン | 東方神起 ユンホ | WINNER |
Stray Kids | Red Velvet | NCT 127 |
IU(アイユー) | TXT(TOMORROW X TOGETHER) | 少女時代 テヨン |
EXO チェン | THE BOYZ | I.O.I出身キム・チョンハ |
Jannabi | EXO ベクヒョン | HYNN |
OH MY GIRL | EXO-SC | Rocket Punch |
N.Flying | ONEUS | ATEEZ |
BLACKPINK | AOA | EVERGLOW |
ITZY | VERIVERY | 赤頬思春期 |
AKMU | ポール・キム | iKON |
SuperM | Heize | 元Wonder Girls ソンミ |
Cherry Bullet | 元2NE1のBOM | MAMAMOO ファサ、ソン・ハイェ |
Davichi | GUMMY | 1THE9 |
Kassy | M.C the MAX | ペク・イェリン |
チャン・ボムジュン | Ben | MAKTUB |
Woody |
ソウルミュージックアワード2020【新人賞】
X1 | TXT(TOMORROW X TOGETHER) | AB6IX |
ATEEZ | ONEUS | Rocket Punch |
ITZY | VERIVERY | EVERGLOW |
HYNN | 1THE9 | Cherry Bullet |
【K-WAVE】
EXO | IZ*ONE | 防弾少年団 |
CIX | Stray Kids | 宇宙少女 |
MONSTA X | GOT7 | 、UPER JUNIOR |
TWICE | SVENTEEN | PENTAGON |
X1 | ASTRO | 東方神起 ユンホ |
BLACKPINK | Apink | NCT DREAM |
iKON | SHINee | テミン |
LOVELYZ | GFRIEND | NCT 127 |
DAY6 | (G)I-DLE | ATEEZ |
fromis_9 | Red Velvet | EXO-SC |
MAMAMOO | IU(アイユー) | EXO チェン |
Wanna One出身カン・ダニエル | EXO ベクヒョン | 少女時代 テヨン |
N.Flying | NU’EST | TXT(TOMORROW X TOGETHER) |
WINNER | ONEUS | THE BOYZ |
1THE9 | Wanna One出身キム・ジェファン | AB6IX |
Wanna One出身パク・ジフン | AOA | OH MY GIRL |
EVERGLOW | Wanna One出身ハ・ソンウン | 元Wonder Girls ソンミ |
SuperM | ITZY | 元2NE1のBOM |
MAMAMOO ファサ | I.O.I出身キム・チョンハ | VERIVERY、AKMU |
赤頬思春期 | 赤頬思春期 | Heize |
Rocket Punch | Cherry Bullet | Jannabi |
MAKTUB | ペク・イェリン | Davichi |
GUMMY | Woody | Ben |
チャン・ボムジュン | HYNN | ソン・ハイェ |
Kassy | M.C the MAX | ポール・キム |
ソウルミュージックアワード2020【バラード賞】
Wanna One出身キム・ジェファン、少女時代 テヨン、赤頬思春期、イ・ハイ、ポール・キム、Davichi、ペク・イェリン、ソン・ハイェ、Ben、GUMMY、MeloMance、チョン・スンファン、Kassy、ペク・チヨン、Noel、ファン・チヨル
ソウルミュージックアワード2020【R&B Hiphop賞】
元2NE1のBOM、GIRIBOY、元2NE1のCL、MCモン、Heize、EPIK HIGH、CRUSH、CHANGMO、MAKTUB、Punch、SHAUN、Urban Zakapa、Woody、OVAN、Kassy
ソウルミュージックアワード2020【OST賞】
少女時代 テヨン、Jannabi、ポール・キム、GUMMY、チャン・ボムジュン、Heize、イム・ハンビョル、Punch、キム・ナヨン、ヤン・ダイル、ハジン、10cm、Ailee、イ・ヨンシン、T(ユン・ミレ)
ソウルミュージックアワード2020【ダンス賞】
Wanna One出身カン・ダニエル、Wanna One出身ハ・ソンウン、Wanna One出身パク・ジフン、東方神起 ユンホ、SHINee テミン、WINNER キム・ジヌ、MAMAMOO ファサ、I.O.I出身チョン・ソミ、I.O.I出身キム・チョンハ、元Wonder Girls ソンミ、キム・ヒョナ、パク・ジニョン
過去のソウルミュージックアワードの受賞者
2020年に開催されるソウルミュージックアワードの受賞者は誰なのか?2020年に人気が爆発するアーティスト誕生予感♪
ソウルミュージックアワード2019
大賞 | BTS (防弾少年団) |
本賞 | BTS (防弾少年団)、EXO、Wanna One 、SEVENTEEN、TWICE、iKON、NCT 127、MONSTA X、NU’EST W、Red Velvet、MAMAMOO、MOMOLAND |
新人賞 | Stray Kids、IZ*ONE |
人気賞 | SHINee |
韓流特別賞(海外人気賞) | EXO |
ベストアルバム賞 | BTS (防弾少年団) |
ベスト音源賞 | iKON |
審査員特別賞 | ADOY |
バンド部門賞 | Crying Nut |
HIP HOP& R&B部門賞 | Drunken Tiger |
バラード部門賞 | イム・チャンジョン |
ダンスパフォーマンス賞 | GFRIEND |
今年の発見賞 | ヤン・ダイル |
ソウルミュージックアワード2018
大賞 | BTS (防弾少年団) |
本賞 | BlackPink、TOB、TWICE、NU’EST W、SEVENTEEN、EXO、GOT7、ボルパルガン思春期、Super Junior、BTS (防弾少年団)、ワナワン (Wanna One)、Red Velvet、 |
新人賞 | ワナワン , チョンハ , PRISTIN |
人気賞 | テミン (SHINee) |
韓流特別賞(海外人気賞) | EXO |
ベストアルバム賞 | IU |
OST部門賞 |
Ailee |
ベスト音源賞 | ユン・ジョンシン |
R&B/ソウル賞 |
スラン |
審査員特別賞 |
春夏秋冬 |
ベスト・プロデューサー賞 | パン・シヒョク |
バンド部門賞 | iamnot |
ファンダム・スクール賞 | EXO |
Tik Tokダンスパフォーマンス賞 | Mamamoo , NCT127 |
今年の発見賞 | MONSTA X |
ソウルミュージックアワード2017
大賞 | EXO |
本賞 | EXO、テヨン(少女時代)、RedVelvet、SECHSKIES、TWICE、GOT7、SEVENTEEN、ZICO、BTS、GFRIEND、MAMAMOO、VIXX |
新人賞 | IOI、NCT127、BLACKPINK |
人気賞 | SHINee |
韓流特別賞(海外人気賞) | ASTRO |
OST部門賞 | Gummy |
バンド部門賞 | Crying Nut |
HIP HOP賞 | MOBB |
バラード部門賞 | ベク・アヨン |
ダンスパフォーマンス賞 | BTS、TWICE |
ソウルミュジックアワードの歴代大賞受賞者
回数 | 授賞年度 | 受賞アーティスト |
---|---|---|
第1回 | 1990年 | ピョン・ジンソプ |
第2回 | 1991年 | テ・ジナ |
第3回 | 1992年 | ソテジワアイドゥル |
第4回 | 1993年 | ソテジワアイドゥル |
第5回 | 1994年 | キム・ゴンモ |
第6回 | 1995年 | Roo’Ra |
第7回 | 1996年 | クローン |
第8回 | 1997年 | H.O.T. |
第9回 | 1998年 | H.O.T. |
Sechs Kies(ジェクスキス) | ||
第10回 | 1999年 | チョ・ソンモ |
ピンクル | ||
第11回 | 2000年 | チョ・ソンモ |
第12回 | 2001年 | キム・ゴンモ |
第13回 | 2002年 | BoA |
第14回 | 2003年 | イ・ヒョリ |
第15回 | 2004年 | 神話 |
第16回 | 2006年 | 東方神起 |
第17回 | 2008年 | BIG BANG |
第18回 | 2009年 | Wonder Girls |
第19回 | 2010年 | 少女時代 |
第20回 | 2011年 | 少女時代 |
第21回 | 2012年 | Super Junior |
第22回 | 2013年 | PSY |
第23回 | 2014年 | EXO |
第24回 | 2015年 | EXO |
第25回 | 2016年 | EXO |
第26回 | 2017年 | EXO |
第27回 | 2018年 | BTS(防弾少年団) |
第28回 | 2019年 | BTS(防弾少年団) |
ソウルミュージックアワード以外の韓国の授賞式
【ゴールデンディスクアワード】
ゴールデンディスクアワードは、韓国の音楽授賞式のこと。
第15回までは「大韓民国映像音盤大賞ゴールデンディスク賞」という名称でした。主催者はJTBCプラスと日刊スポーツです。
2020年の第34回ゴールデンディスクアワードの生放送や第33回ゴールデンディスクアワードの見逃し配信はParaviで独占配信していました。

【ガオンチャートミュージックアワード】
ガオンチャートミュージックアワードは、韓国の大衆音楽授賞式のこと。
第5回までは「ガオンチャートK-POPアワード」という名称でした。【Music is Our Life】【Memory, and History!!】というスローガンで、社団法人韓国音楽コンテンツ産業協会が主催。
U-NEXTでは第9回ガオンチャートの独占生放送や第8回ガオンチャートの見逃し配信もしています。
【Mnet Asian Music Awards】
「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」CJ ENM主催のアジア最大級の音楽授賞式です。
名称は色々変わっていて、
- 1999年「Mnet映像音楽大賞」
- 2004年「Mnet KM Music Video Festival」
- 2006年「Mnet KM Music Festival」
- 2009年「Mnet Asian Music Awards(以下通称:MAMA)」
開催は世界各地で行っていて、2010年マカオ、2011年シンガポール、2012年~2016年は香港、2017年はベトナム・日本・香港、2018年は韓国・日本・香港と開催地は香港が多いです。
世界中の音楽ファンたちが楽しむことのできる、アジア最高の音楽祭として成長し続けています。
【まとめ】ソウルミュージックアワード2020の生放送・生中継(ライブ配信)を無料視聴する方法
2020年1月30日に開催される【ソウルミュージックアワード2020】の生放送・生中継(ライブ配信)はU-NEXTで無料視聴できます。
U-NEXTでは通常月額1990円(税抜)が必要ですが、初回に限り31日間無料で利用可能なんです。
更に無料期間中でも600ポイントもえらるので、ソウルミュージックアワード2020以外の有料動画も見れるのがお得です!
特に韓国でしか放送していない番組を配信している【Mnet Smartチャンネル】も見れるようになったので、更におすすめです♪
こんなオトクなサービスが無料おためし期間中に解約すればお金は一切かからないんです!
まだU-NEXTの無料おためしを利用していないのであれば、チャンスです!
今すぐソウルミュージックアワード2020を見るために無料登録しておきましょう!
「ソウルミュージックアワード2020」の生放送を見るならU-NEXT!
⇩無料登録はこちらをタップ⇩
※本ページの情報は令和2年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。